SSブログ

初めての餅つき [雑感]

5月に買ったパン焼き器で初めてお餅を搗きました。
まず、もち米を洗って「ひたす」キーを押し50分
50分経ったら水きり30分。
今度は蒸す用の容器に入れ替えて「蒸す」キーを押し35分
蒸しあがったら「つく」キーで20分
限度いっぱい(10カップ/1440g)でやったので搗くには
しゃもじで溢れないように抑えたり重そうだったら手助けしたり、
コメの種類や鮮度によっても搗き時間が違うようなので様子を
見ながら時間を調節します。やわらかめに作りたい場合は
手水を少しずつ足します。
搗きあがったらすぐにもちとり粉(片栗粉)をまぶしたバットにとり、
今食べる一口大のあんころ餅、からみ餅、きな粉餅を作りながら
同時に保存用の丸餅も人海戦術(といっても3人ですが)で手早く作ります。
初めは母と二人で作っていたのですが相方がやりたがったので
仕方なく手伝わせました。
インディ  「手、洗ったでしょうね」
相方   「・・・もうきれいになった。」

げ。

即刻クビ。

あんころ餅用の缶詰の餡子の買出しに格下げ。

固くなるので時間との勝負だったあんころ餅達は写真撮る間も無く、
みんなの胃袋へ。保存用の丸餅はこんな感じ↓

関東はのし餅にして四角く切るのが普通だと思うのですが、
昨年大きな鏡餅を買ったら真空パックではなく鏡餅形のプラスチックの中に
丸餅が入っていて、食べ易かったので丸餅にしてみました。

醤油をつけて海苔を巻く磯辺焼きにするには四角いほうがいいかも
知れませんが丸いおにぎりにも海苔を巻くので問題はないでしょう。


nice!(2)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 5

horigon

こんばんは。餅つき上手く出来ましたね。^^
ウチも昨年餅つき機購入の際、パン焼き器付きのものにも目が行きましたが、
餅を大量につくので断念しました。
インディさんのところのは一升用ですが、普通ならそれで十分ですよね。
田舎は餅を沢山つくので2升用を購入、それで正月には2回つきます。
ところで、最近こちらでは保存用の伸し餅は、餅とり粉は使わないんですよ。
餅とり粉はカビやすいので、直接、米の空き袋などのナイロン袋に直接
流し込んで作ります。
それだと、後からほとんどカビが付かないのでとっても助かっています。
「おろし餅」ってご存知かどうか分かりませんが、お勧めですよ。
作り方は簡単で、大根おろしに適当に醤油で味をつけ、そこに適当な
大きさにちぎった餅を入れるだけです。よろしかったら今度お試しを。
by horigon (2006-11-19 20:00) 

INDY

>horigonさん    うちのは1升用なんですね。どうも友達が言ってた餅つき機と随分感じがちがうなぁと思ってたんですよ。うちのはその上「つく」機能をつかったら30分以上間を空けないとだめらしいです。幸いうちの需要には合ってたようですがその辺の機能までじっくりみないとだめですね。餅とり粉はかび易いんですか?昨年までは農家の人から買ってたんですがかびないようにするために冷凍したり水餅にしたりいつも一生懸命にお世話してるのにやはりカビにやられます。餅とり粉使わないで袋に流し込むんですね。この次はそうしてみます。
「おろし餅」はこちらでいう「からみ餅」ですね。あっさりした味でみんな大好きです。でもあんこより固くなり易くないですか?最初に作ったから時間的なものかな?今日はなんかそんな感じがしました。
by INDY (2006-11-19 21:14) 

horigon

追伸:もし米(ナイロン)の袋をお使いなら、長い部分の一辺だけ残して
開き、流し込んだらそこに開いたものを再び封をしてナイロンの上から
均等に伸ばします。
冷ましたら、ナイロンを外しますが、表面がツルツルでキレイに仕上がりますよ。
おろし餅は、ご指摘のようにすぐ固まりますから、食べる分だけ作ります。
後から食べる場合は、食べる分だけレンジで柔らかくして投入しますよ。
インディさんには釈迦に説法でしたね。(笑)
by horigon (2006-11-20 06:20) 

ゆ〜ひ

おはようございますー。持ちつき機能、やっぱりいいですねー。うちの安物パン焼き器にはついていないです。こんなに本格的な餅ができるのなら、買い換えたいなあ。。。
私の誕生日は、毎年餅つきの日でつきたてのお餅でおろし餅を作り、一番に食べさせてもらっていたのを思い出しましたー。つきたてでおろし餅、とってもおいしいんですよねー。
そうそう、関東は四角いお餅を焼いて雑煮に入れるんですよね。。北陸も丸餅なので丸餅が当たり前と思っていましたが、さぶぁおが雑煮を作るようになってからはいつも四角餅です。。(^-^; 
by ゆ〜ひ (2006-11-20 07:02) 

INDY

>horigonさんpart2   ふむふむ。すると袋は10kg用のがいいようですね。調達してきます。固くなったお餅はレンジで回復するんですね。大変勉強になりました。これからのお餅ライフが楽しくなりそうです。ありがとうございました(^0^)

>ゆ ~ひさん   折角パン焼き器があるのだから買い足すとしたら餅つき機のほうがいいかもしれません。一口に餅つき機といってもいろいろあるようなので調べてみてください。うちのは複合機なので洗ったコメをそのまま投入すればお餅になって出てくるというのとは違い、ちょっとお世話してあげなくてはいけないし音も大きめです。とはいえ、搗きたてのお餅はおいしーです。最近売っている切り餅は餅粉入りとかコーンスターチ入りとかで膨らみ易いように混ぜ物が入っているのが増えましたがコレなら正真正銘の100%もち米なので安心できる点もいいですね。
by INDY (2006-11-20 08:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

卒業!地デジTV買ったぞ! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。