SSブログ

電化製品の寿命 [雑感]

3月30日、我が家の給湯器が22年の生涯を全うし、次の世代にバトンタッチした。
給湯機能は問題なかったのだが追い焚きができなくなり、交換した。
主人はぬる湯で長く入るのが好き、私は熱めのお湯にさっと入るのが好きで当家の追い焚き機能は不可欠。新築時に取り付けたものだが、買って間もなく時々何回もスイッチを押さないと追い焚きができなくなるなど決して出来の良い子ではなかったが、22年間休まずお湯を沸かし暖かいお風呂と台所仕事を助けてくれて本当にどうもありがとうと言いたい。
さて、新しい給湯器くんもとても賢くて頼もしい。22年前の給湯器と比べても意味のないことだが、自動お湯張り、自動保温(自動追い焚き)、給湯湯温の変更も簡単で快適この上なし。TVを見ていてお風呂を溢れさせたり、予想以上に冷めてしまった湯に
飛び込んでしまってまた沸いてくるまで震えて我慢することもなくなった。追い焚きがなかなかできなくてモニターランプの点滅をにらみながら何回も押し続けることからも解放されて何のストレスもなく好きな時間にお風呂に入れる。そんな当たり前のことが幸せに感じられるのはもしかしていいことなのかもしれない。新しい給湯器君も先代同様長生きしてくれるとうれしい。

そんな中、今度はやはり入居当時に購入した冷蔵庫が続いて寿命が来たらしく、氷が全くできなくなった。こちらも22年前の年代物なのでよく持ったほうかもしれない。こちらの買い替えはおいそれとはいかないのだ。家を建てた時に2階に電化製品を搬入するのがそんなに大変なこととは知らず、階段の曲がりや壁、幅などの配慮がされていなかった。それがネックになり大型の家具、電化製品の搬入にはいつも頭を悩ませる。この22年前の冷蔵庫も奥行き45cmの薄型冷蔵庫でクレーンで2階のベランダから引き込み設置した。今回もそうしてもらえる電気店で購入しなければならない。幸い当家御用達のヤ○ダ電機でできるということで見積もりをお願いしたが金額はともかく、寝室のベランダから搬入して寝室のドアを外してギリギリだということだった。ドアは蝶番3つで留めてある簡単なものだが一度外せば同じねじ穴は使えない。冷蔵庫は無事に入ってもドアがぶらぶらになってしまってはどうしようもないので機種選びからやり直すことになった。とはいえ今は薄型と言っても60cmを超える。50cm以下の冷蔵庫などは数年前を最後に製造されていないようだ。どうしても野菜が長持ちする○芝製の冷蔵庫がほしかったのだが・・・。そうこうしてるうちにご老体の冷蔵庫、最後の力を振り絞り、また息を吹き返した。冷凍庫は相変らず氷を作ってはくれないが、飲み物を冷やしたり肉や魚をある程度保存してくれるくらいには働いてくれている。毎日価格.comを覗きながら60cm以下の幅か奥行きをクリアする冷蔵庫を探している。

この後危ないのが洗濯機だが、私は今の乾燥までできる洗濯機を信用していない。洗浄能力とか、乾燥時に衣類を傷めないか、縮まないかなど不安がある。とはいえそれがクリアされれば天気を気にせず洗濯できるし、花粉などの付着も防げるのでメリットは少なくない。今後のために全自動の洗濯機を使用されている方の使用感やご意見を是非お教えいただきたいと思っている。何かと物入りで頭が痛いが働けるうちになんとかしたいとも考えている。

 
父母の様子は相変らずで小康状態を保っている。母は通院の車から車いすなしで移動できるようになり、食事も肉じゃがていどなら自分で作れるようになった。今までできなかった日常的なことが少しずつできるようになり、それなりに手ごたえを感じているようなので私は少し手を引いて見守り役になった。台所仕事などとんでもないと思っていた父も母を手伝い、今までにないチームワークを発揮している。限りある人生がこのまま楽しいものであってほしいと願っているし、それを守るのが私の務めだと思っている。

nice!(1)  コメント(4) 

nice! 1

コメント 4

okko

ウチは、先日、乾燥機がアウト! あってもあまり使わないけど、ないと困るでしょ、生乾きの時なんか。
20年、乾燥機はあんまり基本的に変化はありませんね。
ご両親さま、よかった、よかった。
ご自分たちで、手を貸しながらでも身体を動かされることは、とても大切ですよね。自分のことのように嬉しいです。[にこっ]
by okko (2010-04-03 13:25) 

INDY

うちも下着、タオル、靴下のみ乾燥機で乾かしています。取説の注意書きにTシャツだめ、ニット当然だめ、と結構だめなものが多かったのでもう少し進化するまで待った方がいいみたいですね。
 
人に迷惑をかけて生きてゆくのがいやだと言っていた母ですが少しずついろんなことができるようになると今度はその自信が意欲に繋がりいい方へ進んでいるようです。okkoさんの「いつまでもドキドキ・わくわくしていたい」は健康に長生きするコツかもしれません。

by INDY (2010-04-03 21:08) 

通りすがりの猫おじさん

電化製品などは、買う時期が同じだったからか、以外と連鎖反応的に
壊れることが多いですよね。
我が家の電化製品もそういう時期に来ているので恐いっす。
ちなみに、電気温水器は一番長寿で、追い炊きなどは出来ないけど、
28年も貧乏な我が家を支えてくれているお利口さんです。

ご両親、インディさんの献身もあり、小康状態で何よりです。
同時に、見守りの辛いお役目、ご苦労様です。
ご両親もさることながら、ご自身のこともご自愛くださいね。

by 通りすがりの猫おじさん (2010-04-04 17:36) 

INDY

今日決算商戦の売れ残りの中から東芝のワンサイズ小さめの冷蔵庫を決算価格からさらに12,000円値切って買ってきました。野菜が長持ちということで惹かれましたがかなり高湿度のようなので湿気を嫌う海苔やパウダー状の調味料の保存には向かないんでしょうねぇ。

3月下旬の異常天候で風邪をひいてしまいました。親に遷さないようマスクを3重にして当たっていますがヒヤヒヤもんです。

またブログでお会いできる日を楽しみにしています。
by INDY (2010-04-04 21:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。